岩田智輝の年俸と移籍金の最新情報!バーミンガム・シティFCでの評価や市場価値を徹底解説

※この記事にはプロモーションが含まれています。

岩田智輝選手は、日本代表としても活躍し、現在はイングランドのバーミンガム・シティFCでプレーしています。

Jリーグからヨーロッパへと挑戦の場を広げ、その評価は年々高まっています。

現在の年俸は 936,000ポンド(約1億8,219万円) と報じられており、移籍金や市場価値も着実に上昇中です。

この記事では、岩田智輝選手のこれまでの年俸の推移や移籍金の詳細、現在の市場価値、さらには今後の移籍の可能性について詳しく解説します。

ファン必見の情報が満載ですので、ぜひ最後までお読みください!




岩田智輝の年俸推移は?

大分トリニータの下部組織で育った岩田智輝選手。

2016年にトップチームに昇格し、順調に成長していきました。

J3からスタートし、J1屈指の強豪横浜F・マリノスに移籍し、リーグ優勝に貢献!

自身はMVPに輝き、スコットランドの強豪セルティックに移籍するも出番が少なく・・・。

2024年に、イングランド3部リーグ所属のバームンガム・シティFCに移籍を決断しました。

そんな岩田智輝選手の年俸推移はどうだったのでしょうか?

見てみましょう↓

シーズン 所属クラブ 年俸
2016 大分トリニータ 300万円
2017 大分トリニータ 480万円
2018 大分トリニータ 480万円
2019 大分トリニータ 600万円
2020 大分トリニータ 900万円
2021 横浜F・マリノス 2000万円
2022 横浜F・マリノス 3500万円
2022-2023 セルティック 不明
2023-2024 セルティック 40万ポンド
(約7786万円)
2024-2025 バーミンガム・シティFC 93万6000ポンド
(約1億8219万円)

※追記した時のレートで書いています。

年俸は順調に上がってきていますね。

ステップダウン?したように思いますが、年俸が上がっていることは凄いこと。

2部昇格した時には、大幅アップするかもしれませんね。

それか、移籍して年俸アップも考えられます。

今後の岩田智輝選手の動向に注目しましょう。

では、詳細を見ていきましょう。




大分トリニータ

大分トリニータ時代の岩田智輝選手の写真4枚並べた画像

大分トリニータ時代の岩田智輝選手の写真

大分トリニータ時代の年俸推移です↓

シーズン 年俸
2016 300万円
2017 480万円
2018 480万円
2019 600万円
2020 900万円

クラブ規模やポジション、年齢を考えると、このくらいの金額になってしまうのかもしれませんね。

2016年にトップチームに昇格し、2020年まで大分トリニータでプレー。

J3からスタートし、J2、J1と駆け上がってきました。

出場機会も得られ、若かった岩田智輝選手には良い環境だったのかもしれませんね。

横浜F・マリノス

横浜F・マリノス時代の岩田智輝選手の写真4枚並べた画像

横浜F・マリノス時代の岩田智輝選手の写真

横浜F・マリノス時代の年俸推移です↓

シーズン 年俸
2021 2000万円
2022 3500万円

1500万円の年俸アップは素晴らしいと思いますが、もう少しもらっていても良いのかなと思いました。

J1屈指の強豪でも替えの利かない選手として活躍し、2022年にはリーグ優勝に貢献!

2022年リーグ優勝時の横浜F・マリノスの写真

2022年リーグ優勝時の横浜F・マリノスの写真

引用:shop.adidas

自身は、MVPを受賞し、最高のシーズンを送られたのではないでしょうか?

そして、2022年12月30日、岩田智輝選手はスコットランドの名門セルティックに期限付き移籍することになりました。




セルティック

sportspayoutsに出でていました。

セルティックでの年俸です↓

シーズン 年俸 週給
2022-2023 不明 不明
2023-2024 約40万ポンド
(約7786万円)
約7700ポンド
(約150万円)

セルティック完全移籍を勝ち取り、年俸”億”越えなるかなと思っていましたが、甘くはなかったですね。

守備的なポジションなことが大きな影響を及ぼしていると思われます・・・。

加入後、出場機会が得られていないようですね。

かなりもったいない移籍をしてしまったなと思っています。

バーミンガム・シティFC

バーミンガム・シティFCでの年俸です↓

シーズン 年俸 週給
2024-2025 93万6000ポンド
(約1億8219万円)
約1万8000ポンド
(約350万円)

イングランド3部リーグ(EFLリーグ1)で、こんなにもらえるんですね。

バーミンガム・シティFC移籍後、チームの中心選手として活躍しているようです。

チームは、チャンピオンシップ(イングランド2部)昇格を目指しており、岩田智輝選手には守備の要として大きな期待が寄せられています。

※守備的なポジションでありながら、5ゴール挙げています。

ゴールの方でも注目を集めていますよ。




セルティックからバーミンガムへの移籍金の詳細

岩田智輝選手の写真

岩田智輝選手の写真

引用:birminghamworld

岩田智輝選手のバーミンガム・シティFCへの移籍金は**82万8,000ポンド(約1億6,105万円)**と報じられています。

セルティックFCでは公式戦出場機会が限られていたものの、そのポテンシャルを高く評価したバーミンガムが獲得に踏み切りました。

移籍年 移籍元 移籍先 移籍金(ユーロ) 移籍金(円換算)
2021 大分トリニータ 横浜F・マリノス
2023 横浜F・マリノス セルティックFC 96万ユーロ 約1億5744万円
2024 セルティックFC バーミンガム・シティFC 98万ユーロ 約1億6072万円

岩田智輝選手の成長を見込んだ投資として、バーミンガムのフロントも期待を寄せています。




市場価値の推移

岩田智輝選手の写真

岩田智輝選手の写真

引用:facebook

岩田智輝選手の市場価値は、バーミンガム移籍後に150万ユーロ(約2億4600万円)と評価されています。

これは過去の市場価値と比較しても大幅にアップしており、今後の成長次第ではさらなる評価が見込まれます。

所属クラブ 市場価値(ユーロ) 市場価値(円換算)
2020 横浜F・マリノス 50万ユーロ 約8,200万円
2023 セルティックFC 130万ユーロ 約2億1,320万円
2024 バーミンガム・シティFC 150万ユーロ 約2億4,600万円

守備力の高さと、センターバックとボランチの両ポジションをこなせるユーティリティ性が高く評価されています。




さいごに

岩田智輝選手の年俸は、現在所属するバーミンガム・シティFCで 936000ポンド(約1億8219万円) に達しており、イングランド3部リーグの中でも高額な報酬を得ています。

彼の移籍金も、横浜F・マリノスからセルティックFCへ移籍した際には96万ユーロ(約1億6072万円) 、その後のバーミンガム・シティFCへの完全移籍ではさらに評価が高まりました。

現在の市場価値は 150万ユーロ(約2億4,600万円) まで上昇しており、今後の活躍次第ではさらなるステップアップも期待されています。

また、日本代表での経験が、彼のキャリアと収入の両方にプラスの影響を与えていることは間違いありません。

岩田智輝選手の最新情報は、Transfermarkt や、クラブ公式サイトでチェックできますので、今後の動向にも注目していきましょう!

こちらの記事も読まれています↓

岩田智輝の歴代背番号まとめ!クラブ&日本代表での軌跡を追う

2025.01.26

【画像15枚】岩田智輝の筋肉が凄すぎる!上半身の鍛え方が半端ない!どんな筋トレをしているのか?

2024.10.07

【画像6枚】岩田智輝の嫁が美人すぎる!結婚の馴れ初めは?子供2人の名前や性別も調査

2024.10.06

岩田智輝のプレースタイルを徹底解説!最適なポジションと今後の可能性とは?

2025.01.25