早速、トルコデビューをするかもしれない長友佑都。遠征メンバーの中に入っているらしい。
移籍してすぐにデビューする選手は相当評価をされていたはず。その期待にも応えられるようにしないとですね。
そんな長友佑都ですが、平愛梨さんと結婚をして、ミラノで生活しているようですが、長友佑都のガラタサライ移籍で、平愛梨さんもトルコについていくのかな?結婚して間もないですし。

でも、期限付きの移籍だから、インテルに戻ってくる可能性もあるわけだから、結婚した平愛梨さんは、ミラノにいるでしょうね。出産のこともありますし、頼もしい長友佑都の姉も近くにいることですし。
実際のところは、わかりませんが、まずは、長友佑都のトルコデビューを待ちましょう。と思っていたら、デビューしましたね。
7/8に追記しました。
長友佑都は、ガラタサライに完全移籍になりました。平愛梨と子供は、トルコに行くのでしょうかね?
結婚して、そんなに長くないのですし、子供も小さいですのでどうするのでしょうかね?
長友佑都と言えば、アモーレで一躍有名人になりましたが、平愛梨さんとの知り合ったきっかけは何だったんでしょうか?
サッカー選手と言えば、女優の方との出会いなどが多いようなイメージがありますし、最近は、一般の方と結婚される方も多いですからね。
どういったことがきっかけで出会って、結婚まで至ったんでしょうか?
では、長友佑都と平愛梨さんの出会いのきっかけはどんなこと?
これは有名な話なんですが、平愛梨さんの友人の三瓶さんが長友佑都のファンだったということもあり、食事の場を設けたとのこと。

しばらくは、何人かで会っていたそうだが、たまたま予定が合わずに、2人キリとなったようだ。
そして、二人で食事に行った後のことだった。
そして、2人で、カラオケに移動する時、
「俺についてきて」
の一言を勘違いして、捉えてしまったらしいですね。
長友佑都は、週刊誌の記者とかにばれないように、自分が先に行くから、後ろからついてきてという意味を、平愛梨さんは、一生ついてきての意味で取ったらしく、告白と勘違い。
長友佑都がイタリアに帰国する時に、平愛梨が泣いちゃったらしく、その時に、好きになっちゃったかもと告白。
そして、2016年の6月に交際を発表し、その時の長友佑都のアモーレという言葉が流行語になり、流行語大賞のトップテンに入るなど世の中に大きく広まった。
確かに、アモーレですとか普通は言わないですよね(笑)長友佑都のキャラが良くわかる一面でしたね。
7/8に追記しました。
では、プロ―ポーズは、どんな感じで行われたのでしょうかね?そこについて書いていきたいと思います。
プロポーズの場所とどんな感じのプロポーズだったか見てみましょう。
プロポーズの場所は?どんな感じのプロポーズだったのか?
プロポーズの場所は、インテルのホームスタジアム(イタリア・ミラノ)のピッチ上だったようですね。
交際する際にも男らしい言葉?で伝えた長友佑都ですが、(平愛梨の勘違いから始まったわけですが)、プロポーズの際はどうだったのでしょうか?
その言葉は
「俺についてきてほしい。結婚してください」
だったらしいです。その際に、結婚指輪も渡したそうです。

もう、平愛梨も結婚を意識していたのでしょうが、ビックリしていたみたいですね。画像を見ればわかりますが(笑)
そして、平愛梨の返事は、OKで、めでたく二人は結婚することになりました。
この時の平愛梨は、
「結婚するときに指輪とか、宝石をもらう価値がない女だと思っていた。兄に相談したら『すごいの(指輪)をもらえるんちゃうか?』と言われて、それなら大量のじゃがりこのほうがいいって言っていた」
それを聞いた長友佑都は、
「OKをいただいて、指輪をみた彼女に『じゃがりこ』がよかったと言われ、ひっくり返りそうになった」
と言っていた。それはそうでしょう。結婚指輪を渡して、じゃがりこなんてね。結婚指輪が可哀そう。
それ以上に、結婚を申し込んだ長友佑都も可哀そう。
そして、29年1月29日に結婚を発表、6月24日に結婚式を挙げた。日本代表選手も数名駆けつけての式だったようですね。ビックカップルの結婚ですからね。有名人が多かったでしょう。
では、どんな結婚式だったのかを見ていきましょうか!派手にやったんでしょうかね!
結婚の報告とかも大きく取り上げられましたしね。
長友佑都・平愛梨さんの結婚式の様子は、どんな感じだったのか?
結婚の報道も凄かったこともありますし、長友佑都ですから、結婚式は、派手にやったのかなと思いましたが、そうでもなかったような気がします。
式に来ていた方々は、凄いメンバーでしたが、結婚式自体はど派手な感じはしませんでしたね。写真を見る限りはですよ。
長友佑都・平愛梨のファン向けのコメントでもいたって普通なコメントですし、ドレスも奇抜なものでもなかったと思います。
長友佑都の今までの振舞からして、結婚式は、派手かなと思いましたが、やられちゃいましたね(笑)
長友佑都・平愛梨さんのコメントはこちら↓
長友佑都、
「先日、無事に挙式、披露宴をあげることができました。多くの祝福の言葉を頂き、改めて皆様に支えられていると実感しました。感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張っていきます」
平愛梨さん、
「ご無沙汰しています。6月はジューンブライド 私も花嫁にして頂き多くの方に感謝します。お祝いメッセージありがとうございました」
といったコメントであった。
平愛梨さんのひまわりのドレスなんかは、ちょっとしたサプライズになったのかなと思えるかな?

実際に似合っていたし、ちゃんとしたコンセプトがあっての「ひまわりドレス」だったようで、いい意味で、場を和ませたのかなと思いますね。
ネットでも、「鮮やかで素敵」、「イメージに合っている」と高評価であったようですし、写真を見る限りですが、私も平愛梨さんに良く似合っていると思いましたね。
ちなみに、ひまわりの花言葉は「愛する人へ」とのことです。平愛梨さんらしい感じが良いですね!
感じの良い結婚式だなと個人的には思いましたが、中にはそう思わない方々もいらしたみたいで、妬みかなと思いましたが、そうでもなかったようですね。
では、いったい結婚式のどんなところが良くなかったのかを見ていきましょう!
長友佑都・平愛梨の結婚式は、あまりよくなかったのか?
妬みな部分が感じられますが、二人の結婚の注目度が高かったから、がっかりしたといった感じだったのではないでしょうか?
しかしね、この二人の結婚は、あまりにもバカップルぶりに世間はもう見飽きたような状態でしたね(笑)
結婚の話で十分といった感じでしょうか?結婚なんだし、そこまで叩かなくても良いのにね。
その二人の結婚式は、面白いモノかと思ったファンにしてみれば、つまらなかったのでしょうね。
結婚式の内容を期待されるほどだったのでしょうね。それくらい、この二人の結婚が注目されていた証拠ですね。
披露宴の時の衣装には、結婚式らしく、長友佑都は白いタキシードで登場!平愛梨は、ブルーのリボンのデザイン?のドレスで登場。

写真見た時には、普通で、変でもないと思いましたが。確かに、何かあるのかなといった期待はありますが、別にそこまで期待しなくてもいいかなと思いますね。
でもね、写真は載せませんが、このセットを見た時には、かなり引きましたね・・・。
アモーレのオブジェ???吉田麻也が載せていたのかな?何のために用意されていたのかわからないが・・・。これ、結婚式に必要だったのかな?
ここまで来ても、まだアモーレをアピールする当たりどうかなと思う・・・。誰か突っ込まなかったのかなとも思う。そのあたりは、吉田麻也がやりそうな気がしますが。
後、意外と、ひまわりのドレスもあまり評判が良くなかったのか?厳しい意見もありました。
30代での結婚で、正直きついのではないかという意見など厳しい意見も多く見られましたが、私は、コンセプトがあってやったのだからいいのかなと思いますね。
後は、結婚はいいとしても、ラブラブすぎるのがよろしくなかったようで、ひどい意見が多かったのも見られました。
でも、これって二人の結婚の妬みなんじゃないのかなとも思いますが・・・。一部抜粋させてもらいますね。どうなんでしょうかね↓
・アモーレの巨大電飾とか寒い
・平愛梨ちゃん顔はすごい好きだけどセンス悪いよね
・もうこの人達はお腹いっぱい
センスがどうのこうのというよりかは、話題の二人の結婚だけに期待外れの部分が多かったのかなとも思いますね。
最初は、素敵なカップルという印象が強すぎたのかなとも思いますね。見てて、かわいらしいカップルでしたしね。私的には、お似合いの二人の結婚だと思いましたが。

ようは、露出が多かったことが原因なのかもしれませんね。
まあ、有名人同士の結婚なので注目されることは仕方ないのですが、その点、内田篤人のように結婚騒動が大きくなりすぎないようにしたのが正解なのかもしれませんね。
内田篤人の結婚の場合は、女性ファンが騒いだだけとなったようですし。有名人同士の結婚は難しいですね。ここまで、結婚騒動が盛り上がるとは思ってもみなかったことでしょうね。
まとめ。
長友佑都、平愛梨の結婚ですが、賛否両論なのは仕方ないことですが、二人の結婚の妬みの部分が大きいのかなと思いますね。
先ほども書きましたが、ちょっと露出しすぎたかなと思いますね。今現在は、落ち着いていると思いますが、出産が報じられた時には、あまり大きく取り上げられないようにしないとですね。
また、批判、中傷的な書き込みが多いですからね。気を付けてほしいですね。長友佑都は、サッカーの方で目立ってくださいね。
結婚後も、変わらぬ活躍を期待してます。
こちらの記事も読まれています↓