クリスチャン・プリシッチの年俸は約12億8000万円!デビューからの推移が凄すぎる!

ドルトムントからチェルシーへ高額な移籍金で移籍を果たしたプリシッチ選手。

金満クラブであるチェルシーに移籍したということで、気になるのは年俸!

プリシッチ選手の年俸はどうなのでしょうか?

推移はどうなのでしょうか?

また、若くして、ビッグクラブに移籍したので移籍金も凄かったはずですね。

移籍金や話題になる市場価値はどうなのでしょうか?

そこで今回は、プリシッチ選手の年俸推移と移籍金、市場価値について書いてみたいと思います。


クリスチャン・プリシッチの年俸は約12億8000万円!デビューからの推移が凄すぎる!

プリシッチ選手の写真

プリシッチ選手の写真

引用:sbisoccer.com

ドルトムントの下部組織で育ち、現在はチェルシーに所属しているプリシッチ選手。

若くして、ビッククラブに移籍したプリシッチ選手ですが、気になる年俸はどうなのでしょうか?

まずは、年俸推移を見てみましょう!

シーズン所属クラブ年俸
2015-2016ドルトムント3000ユーロ
(約42万円)
2016-2017ドルトムント143万1000ユーロ
(約2億円)
2017-2018ドルトムント148万1000ユーロ
(約2億800万円)
2018-2019ドルトムント149万5000ユーロ
(約2億1000万円)
2018-2019チェルシー780万ポンド
(約12億8000万円)
2019-2020チェルシー780万ポンド
(約12億8000万円)
2020-2021チェルシー780万ポンド
(約12億8000万円)
2021-2022チェルシー780万ポンド
(約12億8000万円)
2022-2023チェルシー780万ポンド
(約12億8000万円)

2015-2016シーズンの年俸から3000倍以上もアップしていますね。

上がり方が恐ろしい・・・。

チェルシーでは年俸が変わっていませんので、契約延長で変化が見られることでしょう。

それでは、詳細を見ていきましょう↓

ドルトムント

Christian Pulisic

引用:Twitter

ドルトムント時代の年俸推移です↓

シーズン年俸週給
2015-20163000ユーロ
(約42万円)
58ユーロ
(約8000円)
2016-2017143万1000ユーロ
(約2億円)
2万7519ユーロ
(約390万円)
2017-2018148万1000ユーロ
(約2億800万円)
2万8481ユーロ
(約400万円)
2018-2019149万5000ユーロ
(約2億1000万円)
2万8750ユーロ
(約400万円)

1ユーロ=140.32円で計算しています。

2015-2016シーズンにブンデスリーガデビューを果たしたプリシッチ選手。

2016-2017シーズンからは、主力として活躍しましたが、2017-2018シーズンは怪我の影響もあり、出場試合数は減少。

2019年1月にチェルシーに移籍が決まりますが、2018-2019シーズンはドルトムントにレンタル移籍という形で決定しました。

ドルトムント時代のプリシッチ選手のゴールシーンです↓

上手くゴールに収まりましたね。

1点は1点なので嬉しかったことでしょう!

チェルシー

 

この投稿をInstagramで見る

 

Christian(@cmpulisic)がシェアした投稿

チェルシーでの年俸推移です↓

シーズン年俸週給
2018-2019780万ポンド
(約12億8000万円)
15万ポンド
(約2450万円)
2019-2020780万ポンド
(約12億8000万円)
15万ポンド
(約2450万円)
2020-2021780万ポンド
(約12億8000万円)
15万ポンド
(約2450万円)
2021-2022780万ポンド
(約12億8000万円)
15万ポンド
(約2450万円)
2022-2023780万ポンド
(約12億8000万円)
15万ポンド
(約2450万円)

1ポンド=163.52円で計算しています。

やはり、金満クラブであるチェルシー。

年俸が恐ろしい金額になっていますね。

2019-2020シーズンから正式にチェルシーのメンバーとなったプリシッチ選手。

加入1年目は、公式戦34試合11得点10アシストを記録し、チェルシーでもやれることを証明してくれましたね。

2020-2021シーズンから背番号10に変更!期待の高さがうかがえます。

Christian Pulisic

引用:Twitter

チェルシー2年目以降は、思うような活躍ができず、苦しんでいるように思えます。

持っている能力は申し分ないものなので、ちょっとしたキッカケで爆発するのではないのか?と期待しています。

プリシッチの移籍金は?

ドルトムントからチェルシーに移籍した際の移籍金は、6400万ユーロ(約83億2000万円)。

プリシッチの移籍金は、チェルシーの歴代3位の高額。

年齢のことを考えれば、驚くことはないかもしれません。

チェルシーの高額移籍金トップ5です。

【チェルシーの歴代投資額トップ5】
1位ケパ・アリサバラガ:8000万ユーロ(18-19夏/←A・ビルバオ)
2位アルバロ・モラタ:6600万ユーロ(17-18夏/←R・マドリー)
3位クリスティアン・プリシッチ:6400万ユーロ(18-19冬/←ドルトムント)
4位フェルナンド・トーレス:5850万ユーロ(10-11冬/←リバプール)
5位ジョルジーニョ:5700万ユーロ(18-19夏/←ナポリ)

引用:プリシッチ移籍金は「トーレス超え」のチェルシー歴代3位! ドルトムントの売却ランクでも…

プリシッチ選手への期待の高さがうかがえます。

巨額の投資をしましたが、成功だったのかなと思われますね。

ただ、プリシッチ選手の懸念材料としては怪我が多いこと。

気を付けても怪我はしてしまうので、どれだけ減らせるのか?

プリシッチ選手の怪我の報道は要注意です。

計算が立たないということになれば、放出もあり得ますから。

プリシッチの市場価値は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Christian(@cmpulisic)がシェアした投稿

プリシッチ選手がチェルシーに移籍をした際の市場価値ですが、6000万ユーロ(約75億円)。

ドルトムント時代からの市場価値を見てみましょう。

シーズン所属クラブ金額
2016年4月ドルトムント100万ユーロ
(約1億3000万円)
2017年6月ドルトムント1800万ユーロ
(約23億3700万円)
2018年6月ドルトムント4500万ユーロ
(約59億2000万円)
2019年6月ドルトムント6000万ユーロ
(約79億円)
2020年7月チェルシー6000万ユーロ
(約79億円)
2021年5月チェルシー5000万ユーロ
(約65億8000万円)
2021年12月チェルシー4500万ユーロ
(約59億2000万円)
2022年11月チェルシー3800万ユーロ
(約55億円)

※1ユーロ=¥131.61日本円で計算してみました。

プリシッチ選手の市場価値は右肩上がりに推移していますね。

2021年に下がってしまいましたが、一時的なものだと思われるので、すぐに戻ることでしょう。

ただ、プリシッチ選手がチェルシーで活躍できていればの話ですが・・・。

能力は問題なしなので、期待はできます。

まとめ

今回は、プリシッチ選手年俸の推移、移籍金、市場価値について書いてみました。

年俸、移籍金、市場価値は凄いことになっていますね!

まだ、若いプリシッチ選手なので金額を更新していく可能性は高いと思われます。

どこまで伸ばせるのか?非常に興味深いです。

こちらの記事も読まれています↓

参考サイト