マウロ・イカルディの歴代背番号をクラブ、アルゼンチン代表別にまとめてみた!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ピッチ内外で話題になるマウロ・イカルディ選手。

パリ・サンジェルマン入団まで色々とありましたが、ようやく落ち着ける感じですよね?

サンプドリア、インテルでプレーしてきたマウロ・イカルディ選手ですが、各クラブでの背番号は何番だったのでしょうか?

また、アルゼンチン代表での背番号はどうだったのでしょうか?

そこで今回は、マウロ・イカルディ選手のクラブ、アルゼンチン代表での歴代背番号について書いていきたいと思います。


マウロ・イカルディの歴代背番号をクラブ、アルゼンチン代表別にまとめてみた!

マウロ・イカルディ選手の写真4枚並べた画像

マウロ・イカルディ選手の写真

マウロ・イカルディの背番号というと、9のイメージが強いです。

昔から背番号9を背負っていたのでしょうか?

マウロ・イカルディのプロデビューした時からの背番号を見ていきたいと思います。

サンプドリア

サンプドリア時代のマウロ・イカルディ選手の写真

サンプドリア時代のマウロ・イカルディ選手の写真

引用:Twitter

サンプドリア時代の背番号は以下の通りです↓

シーズン番号
2011-2012(プリマヴェーラ)99
2011-201298
2012-201398

2011年1月にサンプドリアはレンタル移籍で加入しましたが、7月に完全移籍を果たしました。

2012年5月にプロデビューを果たし、5月20日のペスカーラ・カルチョ戦で初ゴールを記録!

Mauro Icardi

引用:Twitter

翌シーズン、セリエAに昇格したチームで出番はなく・・・。

しかし、マキシ・ロペス選手の怪我で得たチャンスを生かすと、リーグ戦10得点を挙げる活躍を見せました!

インテル

インテル時代のマウロ・イカルディ選手の写真

インテル時代のマウロ・イカルディ選手の写真

引用:beinsports

インテル加入から退団まで、背番号9を背負っていました。

インテル加入1年目はチームになじめていなかったのか?思ったほど得点を挙げられず・・・。

2年目以降は、インテルのエースストライカーとして君臨していました!

インテルでの成績を見てみましょう。マウロ・イカルディ選手の凄さがわかります。

  • 2013-2014:公式戦23試合9得点2アシスト
  • 2014-2015:公式戦48試合27得点9アシスト
  • 2015-2016:公式戦34試合16得点4アシスト
  • 2016-2017:公式戦41試合26得点7アシスト
  • 2017-2018:公式戦36試合29得点1アシスト
  • 2018-2019:公式戦37試合17得点5アシスト

2年目以降の得点数が恐ろしですよね?

毎シーズン、これだけの成績を残してくれるストライカーがいれば、チームは安心できますね!

インテル時代のマウロ・イカルディ選手の活躍を見てみましょう↓

引用:(14) 【めんどくせー嫁だなー】マウロ・イカルディ 生粋のゴールハンター&鬼嫁 Mauro Icardi Goals Skills Assist HD – YouTube

古典的なストライカーですが、こういった選手がいるチームは強いものです。

ずっと、インテルで活躍するマウロ・イカルディ選手を見ていたかったですね。

ピッチ外の問題で、インテルを追い出されてしまったマウロ・イカルディ選手は、フランスのパリ・サンジェルマンにレンタル移籍を決断しました。

パリ・サンジェルマン

パリ・サンジェルマンでのマウロ・イカルディ選手

パリ・サンジェルマンでのマウロ・イカルディ選手

引用:transfermarkt

パリ・サンジェルマンでの背番号は以下の通りです↓

シーズン番号
2019-20209、18
2020-20219、19
2021-20229、19
2022-20239

2019年9月にパリ・サンジェルマンと1年間のレンタル移籍で合意しました。

パリ・サンジェルマンに救われたマウロ・イカルディ選手。

しかも、加入した時にはカバーニ選手が怪我で離脱していたので、すぐに出番が回ってきました。

UEFAチャンピオンズリーグ、ガラタサライ戦から5試合連続得点を挙げる活躍を見せ、存在感をアピール!

その後もコンスタントに得点を重ね、2019-2020シーズンは20得点を記録しました。

そして、2020年5月に完全移籍を勝ち取りました!

その後、カバーニ選手の退団に伴い、背番号9を背負うことに。

素晴らしい選手たちに囲まれ、インテル時代のように輝くかと思われましたが、そうでもなかったのが残念。

前線に選手が揃っているので出場機会は多く得られず・・・。

パリ・サンジェルマンを出て、出場機会を求めて方が良いかもしれませんね。

ガラタサライ

ガラタサライでのマウロ・イカルディ選手の写真

ガラタサライでのマウロ・イカルディ選手の写真

引用:dailysabah

ガラタサライでの背番号は99。

2022年夏、トルコの強豪レンタル移籍で加入したマウロ・イカルディ選手。

移籍後、試合に出ているようですし、リーグ戦6試合4得点3アシストは立派な成績。

シーズン終了後、どうするのかが気になります。

アルゼンチン代表

 

この投稿をInstagramで見る

 

Μαυʀɸ Iϲαʀδι(@mauroicardi)がシェアした投稿

マウロ・イカルディ選手のアルゼンチン代表での歴代背番号です↓

シーズン番号
2011-20127、20
2015-20167、9
2016-201718

2013年9月に2014ワールドカップ南米予選のメンバーに初召集され、10月15日に行われたウルグアイ戦で途中出場し代表デビューを果たしました!

Mauro Icardi

引用:Twitter

代表でのキャリアも期待されていたマウロ・イカルディ選手ですが、ピッチ外でやらかしてしまい、その関係で代表と縁がなくなってしまいました。

能力は申し分ないのですが、これはまずかったですね・・・。

これが直接の原因になったのかは不明ですが、代表から遠ざかる結果となってしまいました。

メッシ選手との不仲にもつながったようですし、メッシ選手がいる間には代表には呼ばれないことでしょう。

まとめ

今回は、マウロ・イカルディ選手のクラブ、アルゼンチン代表での歴代背番号ついて書いてみました。

マウロ・イカルディ選手は背番号9が本当に似合う選手ですね!

インテル退団後、上手くいっていないことが気になります・・・。

力はある選手なので、出番があるクラブに居続けてほしいものです。

こちらの記事も読まれています↓