ドルトムントからフリーでオランダのPSVに移籍をしたマリオ・ゲッツェ選手。
初の海外移籍ということで話題になりましたね。
そこで気になるのは、マリオ・ゲッツェ選手の背番号!
PSVでは何番なのでしょうか?また、ドルトムント時代、ドイツ代表での歴代背番号は何番なのでしょうか?
今回は、マリオ・ゲッツェのクラブ、ドイツ代表での歴代背番号について書いていきたいと思います。
マリオ・ゲッツェのクラブ、ドイツ代表での歴代背番号は?
この投稿をInstagramで見る
マリオ・ゲッツェ選手は、ドルトムントユースから昇格し、トップチームで大活躍されました!
2度のリーグ優勝に貢献し、チームの攻撃をけん引するほどの選手でしたが、バイエルンへ禁断の移籍をします。
バイエルンで上手くいかず、ドルトムントに復帰し、2020年10月にオランダのPSVに加入しました。
これまでのマリオ・ゲッツェ選手の背番号は何番だったのでしょうか?
クラブ、ドイツ代表での歴代背番号を見ていきましょう。
ドルトムント(第1次)
ゲッツェ、新シーズンから10番に
ドルトムントのエースナンバーをゲット ボルシア・ドルトムントは、2012-13シーズンから10番のユニフォームをMFマリオ・ゲッツェに託すことを決めたようだ。ヒャエル・ツォルクSDが明かした。楽しみだな! pic.twitter.com/SpT0d1xb— ロイスっち~エジちゃんdou? (@kakeru420_) July 4, 2012
マリオ・ゲッツェ選手のドルトムント(第1次時代)の背番号です↓
2008-2009(U-19) | 23 |
---|---|
2009-2010(U-19) | 10 |
2009-2010 | 31 |
2010-2011 | 31 |
2011-2012 | 11 |
2012-2013 | 10 |
マリオ・ゲッツェ選手は、ドルトムントのユースで育ち、2009-2010シーズンからトップチームでプレーをしました。
2010-2011シーズンは、香川真司選手の怪我があり、マリオ・ゲッツェ選手は中心選手として大活躍!
翌シーズン以降もドルトムントの中心選手として活躍をしていましたが、2013年にライバルクラブのバイエルンに移籍・・・。
2010-2011、2011-2012シーズンはリーグ優勝、2011-2012シーズンは、DFBポカールも優勝していたのに残念です。
バイエルンに移籍をしてから、マリオ・ゲッツェ選手のサッカー人生は狂い始めました。
ドルトムント(第1次)での成績
- 2007-2008:公式戦22試合9得点2アシスト(U-17)
- 2008-2009:公式戦18試合11得点7アシスト(U-19)
- 2009-2010:公式戦8試合4得点4アシスト(U-19)
- 2009-2010:公式戦5試合0得点0アシスト
- 2010-2011:公式戦41試合8得点16アシスト
- 2011-2012:公式戦26試合7得点8アシスト
- 2012-2013:公式戦44試合16得点20アシスト
バイエルン
バイエルンでの背番号は19番。
バイエルンを退団するまでは、ずっと背番号19でした。
マリオ・ゲッツェ選手は、移籍後2シーズンは結果を残していました。
しかし、2015-2016シーズンから出番を失い始め、ポジションを奪うことができなくなっていきます。
そして、ドルトムント復帰をすることを決断。バイエルンに行かなければと思った方は多かったことでしょう。
バイエルンでの成績
- 2013-2014:公式戦45試合15得点13アシスト
- 2014-2015:公式戦48試合15得点7アシスト
- 2015-2016:公式戦21試合6得点4アシスト
ドルトムント(第2次)
2016-2017シーズンから、ドルトムントに復帰した時には背番号10を背負うことになりました。
退団するまで背番号10を背負い続けています。
超が付くほどの好待遇で、ドルトムントに復帰をしましたが、代謝異常が発覚・・・。
無期限の離脱をすることに・・・。
2017-2018シーズンに復帰をしますが、思うような活躍ができず、W杯ロシア大会のメンバーに選出されませんでした。
当然といえば、当然のことです。
2018-2019シーズンは、0トップのポジションで起用されるようになったマリオ・ゲッツェ選手は輝きを取り戻すことに成功!
しかし、翌シーズン、ハーランド選手が加入したためポジションを失うことになってしまいました。
ドルトムントと契約満了で、オランダのPSVへ移籍をすることを決断!
マリオ・ゲッツェ選手にとって良い選択であったと思える活躍を期待しています。
- 2016-2017:公式戦16試合2得点2アシスト
- 2017-2018:公式戦32試合2得点7アシスト
- 2018-2019:公式戦34試合7得点7アシスト
- 2019-2020:公式戦21試合3得点1アシスト
PSV
この投稿をInstagramで見る
PSVでの背番号は27番。
意外に大きな番号になったので驚いていますが、新たな出発という意味で考えれば良いかもしれませんね。
試合にも出ていますし、得点も取れているので何よりです。
PSVでの成績
- 2020-2021:25試合6得点7アシスト
マリオ・ゲッツェ選手のPSV初ゴールのシーンです↓
ドイツ代表
ドイツ代表での歴代背番号です↓
シーズン | 背番号 |
---|---|
2008-2009(U-17) | 10 |
2009-2010(U-17) | 7 |
2010-2017 | 19 |
マリオ・ゲッツェ選手は、各年代別のドイツ代表を経験し、2010年11月17日に行われた国際親善試合スウェーデン戦でA代表デビュー。
その後、EURO2012のギリシャ戦で10分だけ出場。
そして、2014年W杯ブラジル大会では、ドイツ代表の救世主とも呼べる活躍をし、ドイツ代表の優勝に貢献しました!
W杯決勝でのマリオ・ゲッツェ選手のゴールを振り返ってみましょう↓
【1年前の今日】 2014年ブラジルW杯決勝 スコアレスで迎えた延長後半、途中出場のゲッツェのゴールでドイツがアルゼンチンを破り、W杯優勝を決めたpic.twitter.com/3McgiX0eu2
— 物凄い ⚽️ プレー集 (@monosugoi_play) August 17, 2015
ドイツ代表の素晴らしい1ページに名前を残したマリオ・ゲッツェ選手ですが、それ以降は目立った活躍を見せることができず。
病気もあり、苦しい時期を過ごしていたので、どうしようもない状況でした。
W杯ロシア大会のメンバーに選出されず、悔しい思いもしました。
現在は、PSVに移籍をし、代表復帰を狙っていると思われます。
もう1度、代表のユニフォームを着てプレーをする姿が見られるのか?PSVでの活躍を期待しています。
まとめ
今回は、マリオ・ゲッツェ選手のクラブ、ドイツ代表での歴代背番号について書いてみました。
マリオ・ゲッツ選手のクラブ、ドイツ代表での背番号は変更が少ないことが特徴でした。
PSVでは、今まで背負ったことのない背番号で挑んでいます。
全盛期のころまでは難しいと思われますが、近いパフォーマンスが見られることを期待したいですね。