アルバロ・モラタのクラブ、スペイン代表での歴代背番号をまとめてみた!

裏のスペースへ飛び出すスピード、器用にポストプレーもこなす万能型のフォワードであるアルバロ・モラタ選手。

これまで、誰もがうらやむ名門クラブを渡り歩いてきた選手で有名ですが、各クラブでの歴代背番号は何番だったのでしょうか?

また、スペイン代表での歴代背番号は何番だったのでしょうか?

今回は、アルバロ・モラタ選手のクラブ、スペイン代表での歴代背番号について書いていきたいと思います。


アルバロ・モラタのクラブ、スペイン代表での歴代背番号は?

アルバロ・モラタの画像

アルバロ・モラタの画像

引用:Twitter

ヘタフェユースからレアル・マドリードに移籍し、トップチームデビューを果たしました。

その後、誰もがうらやむ名門クラブを渡り歩いてきたアルバロ・モラタ選手ですが、各クラブでの歴代背番号は何番だったのでしょうか?

スペイン代表での歴代背番号は何番だったのでしょうか?

それぞれ見ていきましょう!

レアル・マドリード(第1次)

アルバロ・モラタの画像

アルバロ・モラタの画像

引用:Twitter

レアル・マドリード(第1次)での歴代背番号です↓

シーズン背番号
2010-2011
(カスティージャ)
9
2010-201129
2011-2012
(カスティージャ)
10
2011-201226
2012-2013
(カスティージャ)
9
2012-201329
2013-201421

2008年からレアル・マドリードのフベニールCでプレーし、2010年にはフベニールAで大活躍し、カスティージャへ昇格!

そして、プレシーズンでアメリカ遠征に行くトップチームに帯同し、2010年12月12日に行われたサラゴサ戦でトップチームデビューしました。

その後、カスティージャで腕を磨き、2012-2013シーズンよりトップチーム昇格を勝ち取りました!

しかし、トップチームでの出番はなく、イタリアの名門ユベントスに移籍をすることに。

ユベントス(第1次)

アルバロ・モラタの画像

アルバロ・モラタの画像

引用:Twitter

ユベントスでの背番号は9番。

アルバロ・モラタ選手にとって、初の一桁の背番号!(トップチームで)

移籍初年度から多くの出番を得たアルバロ・モラタ選手は、リーグ戦29試合に出場8得点とまずまずの成績を残しました。

同年、スペイン代表デビューも果たし、ユベントス移籍は大正解であったと思われます。

2年目も多くの試合に出場し、クラブの国内3冠達成に貢献しました。

※国内3冠とは、セリエA、コッパ・イタリア、スーペルコッパ・イタリアーナ

レアル・マドリード(第2次)

引用:Twitter

レアル・マドリード(第2次)での背番号は21番。

レアル・マドリードに戻った理由は、ユベントス移籍の際に買い戻しのオプションが付いていたためです。

スーパーサブ的な立場であったアルバロ・モラタ選手ですが、なんと、リーグ戦で15ゴールを記録し、チームに大きく貢献しました。

リーグ戦、UEFAチャンピオンズリーグ制し、充実したシーズンであったと思われます。

このまま、レアルに残ると思われましたが、2017年にチェルシーに移籍・・・。

やはり、主力として扱ってもらえなかったことが大きかったのでしょうか?

チェルシー

引用:Twitter

チェルシー時代の歴代背番号です↓

シーズン背番号
2017-20189
2018-201929

アルバロ・モラタ選手はチェルシーに加入した年には、リーグ戦で2桁得点を挙げ、チームのエースとして君臨。

しかし、チェルシー時代のアルバロ・モラタ選手はイージーミスが多く、触れればゴールというシーンでも外していました。

そういったものも決めていれば、もっと、得点数を伸ばしていたと思われます。

こんな動画が投稿されていました↓

引用:YouTube

悪くはないパフォーマンスだと思いますが・・・。

アルバロ・モラタ選手が決めていれば、楽に勝てたかもしれないということでしょう。

そんなアルバロ・モラタ選手は、2019年の冬の移籍市場でアトレティコにレンタル移籍をすることに・・・。

アトレティコ

引用:Twitter

アトレティコでの歴代背番号です↓

シーズン背番号
2018-201922
2019-20209

2019年1月にレンタル移籍でアトレティコに加入したアルバロ・モラタ選手。

ヘタフェユースに移籍する前にアトレティコユースに所属していたので、古巣に戻ってきた形となりますね。

活躍が認められ、アルバロ・モラタ選手は完全移籍を勝ち取りましたが、2020年9月にユベントスにレンタル移籍をすることに。

ユベントス(第2次)

引用:Twitter

ユベントスでの背番号は9番!

買取オプション付きの契約だったようです。

それにしても需要がある選手ですね。

ユベントスで、まずまずの活躍を見せてくれましたが、チームはリーグ優勝を逃すことに・・・。

注目の買取オプションの件ですが、ユベントス側が行使しない可能性があるようだと報じられています。

そうなると、アトレティコに戻るのでしょうか?

またいろいろな話が出てくると思うので、アルバロ・モラタ選手の動向に注目しましょう。

アトレティコ(復帰)

引用:Twitter

アトレティコ復帰後の背番号は19番。

復帰後は、まずまずの成績を残しているアルバロ・モラタ選手。

シーズン2桁得点以上は取ってほしいですね!

おそらく、達成してくれることでしょう。

スペイン代表

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mucho ánimo con tu recuperación!! El fútbol a veces te pone a prueba, pero volverás más fuerte que nunca!!

Álvaro Morata(@alvaromorata)がシェアした投稿 –

スペイン代表での歴代背番号です↓

シーズン背番号
2010-2011(U-19)9
2012-2013(U-21)12、18
2013-2014(U-21)9
2014-20157、10
2015-20167
2016-20177、9
2018-7

各年代別のスペイン代表でプレーし、2014年11月に行われたEURO2016予選のベラルーシ戦でA代表デビュー!

翌年のEURO予選ウクライナ戦で代表初ゴールを記録しました。

A代表デビュー以降、コンスタントに召集をされていましたが、W杯ロシア大会のメンバーに入れず。

原因は、クラブでの不調ということでした。

年齢的に良い時期であったので悔しかったことでしょう。

ぜひ、W杯カタール大会で悔しさを晴らしてもらいたいものです。

まとめ

今回は、アルバロ・モラタ選手のクラブ、スペイン代表での歴代背番号について書いてみました。

移籍の回数が多かったこともありますが、同じクラブにいても背番号の変更が多かったですね。

ここまで、背番号が変わる選手も珍しいです。

今後、チームが変わった場合、アルバロ・モラタ選手の背番号が何番になるのか?注目してみましょう!

こちらの記事も読まれています↓

参考元:https://www.transfermarkt.com/alvaro-morata/profil/spieler/128223